コーポレートガバナンス
コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
当社グループでは、コーポレート・ガバナンスを「ステークホルダー(お客様・株主・お取引先・従業員・地域社会等)の立場を踏まえたうえで、透明・公正かつ迅速・果断な意思決定を行うための仕組み」と認識しております。また、ステークホルダーの期待と信頼に応え、グループの持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図るには、この基盤となるコーポレート・ガバナンス体制の充実を図ることが極めて重要であると考えております。
こうした考え方のもと、透明・公正かつ迅速・果断な意思決定を行うため、適切なリスクコントロールやリスクテイクができる経営環境を整備するとともに、その透明性・公正性を一段と確保すべく、経営の監督体制・監視体制の強化に努めてまいります。
コーポレート・ガバナンス体制
指名・報酬諮問委員会
当社は、取締役の選任および報酬の決定プロセスの透明性確保の観点から、取締役会の諮問機関として、委員の過半数を独立社外取締役とする「指名・報酬諮問委員会」を設置しております。
この指名・報酬諮問委員会は、株主総会の取締役選任議案や取締役の個人別の報酬等にかかる重要事項について審議し、取締役会に対し答申を行います。
役員報酬
1. 役員の報酬等の額および算定方法
(1)役員報酬等の額について
取締役(社外取締役を除く。)の個人別の報酬等の額については、企業価値の持続的な向上を意識した経営を推進するため、月例定額報酬を基礎としつつ、各期における業績評価等を勘案して定時株主総会後の一定の時期に賞与を支給するとともに、株価上昇および企業価値向上への貢献意欲を高めるため譲渡制限付株式(非金銭報酬)を採用し、6月の定時取締役会後の一定の時期に付与します。
なお、社外取締役はコーポレート・ガバナンスの要として経営監督等を行うため、月例定額報酬のみとしております。
(2)算定方法について
取締役の月例定額報酬は、取締役・執行役員の役位および常勤・非常勤の別を基準としております。また、取締役の賞与は月例定額報酬を基準としつつ各期における業績評価等を勘案して加減算し、取締役の譲渡制限付株式は付与時に係る時価を踏まえ、業績評価等を勘案し加減算します。
2. 2023年度に係る報酬等の総額等
役員区分 | 報酬等の総額 (百万円) |
報酬等の種類別の総額(百万円) | 対象となる 役員の員数(名) |
||
基本報酬 | 賞与 | ストックオプション | |||
取締役 | 263 | 182 | 54 | 26 | 10 |
監査役 | 40 | 40 | - | - | 5 |
合計 (うち、社外役員) |
304(41) | 223(41) | 54(-) | 26(-) | 15(7) |
(注)
- 上表には、取締役(社外取締役を除く)に対する賞与の支給予定総額およびストックオプションの報酬額としての新株予約権の費用計上額を記載しております。
- 上表には、2023年6月23日開催の第86期定時株主総会終結の時をもって退任した取締役1名に対する報酬等を含んでおります。
内部統制システム
当社グループは、すべてのステークホルダーの皆様に信頼される企業グループであり続けるため、さらなる内部統制の強化に取り組んでいます。
当社では、取締役会において会社法に基づく「内部統制システム構築の基本方針」を決議し、取締役会の監督機能・リスク管理・コンプライアンス等の実効性を高めるため、グループの内部統制機能にかかる組織・運用体制の継続的な改善を行っております。